倶利伽羅
- 2013/04/29
- 10:53

28日、午後から少しドライブへ河北潟干拓地です。ここは田植えではありませんが、蓮根、初夏の花が綺麗です。夕方近くになって倶利伽羅へ。桜のシーズン、日中は一方通行となっていますが、この時間帯は解除されています。帰りは小矢部川へ降りると、クロスランドが夕陽に反射して綺麗でした。...
久しぶりの海
- 2013/04/26
- 09:44

今朝、曇天でしたが内灘へ少し。恒例の「凧の祭典」が5月4日に開催。浜辺も綺麗になっています。25回目ともなると、ある意味マンネリ化も避けられない気もしますが、今年は如何なんでしょうか?昨日の夕焼けは綺麗でしたが、今朝は雨。連休前半戦は天気も良さそうですが、仕事になりそう。...
夕陽
- 2013/04/23
- 00:01
天田峠
- 2013/04/22
- 08:42

21日、午後少しドライブに森林公園の桜は、ほぼ終わり花びらも残っていません。倶利伽羅は、まだこれから田圃は水を張って田植えの準備そんな訳で、桜は撮らず、天田峠からの夕陽を医科大が見えますが、太陽はもっと右なので位置を変えて結局、雲に隠れてお終い。昨日も寒い、そして今朝も寒い。気温の差が大きい状態が続きますね。でも、今週は落ち着きそうですね。...
チューリップバルーン
- 2013/04/20
- 16:41

20日、朝 富山から会社に向かう小矢部手前でチューリップバルーン2013+レディス2013が砺波で開催。20日(土) 7:00 競技飛行21日(日) 7:00 競技飛行とのことで、今朝は、競技飛行の最中を1ショットスッキリしない天気で、気球も冴えませんね。...
散り始め
- 2013/04/13
- 12:47
袋田の滝
- 2013/04/10
- 23:15

8日、夕方出発、咲花温泉 佐取館に付いたのは22時少し前。お風呂は、夜と朝にお湯は、エメラルドグリーンの硫黄泉。露天は掛け流し、貸切状態でいい気持ち。朝食前に、近くを散歩、桜はもう少し先のようですね。福島矢祭町、戸津辺の桜(エドヒガンザクラ)こちらはもう散っています。仕事を終えて、袋田の滝へ、袋田を5時過ぎで出て、帰りは12時、やっぱり遠いですね。明日も出張です。こんどは、電車で富士市まで。車と違...
久しぶりに
- 2013/04/08
- 16:58

お久ぶりです。バタバタしたり、体調が悪かったりして10日程更新出来ませんでした。今日、今から車で出張です。場所は、茨城の袋田、滝で有名です。何回か行っていますが数年ぶりとなります。とは言っても、今日は、途中まで。新潟阿賀野川沿いにある、咲花温泉 佐取館に泊りです。お湯は、エメラルドグリーンの硫黄泉。ゆっくり、浸かって体調を戻したいですね。明日は、仕事が終われば袋田の滝や奥久慈廻って見たい(写真は旅...