1月も終わって
- 2012/01/31
- 21:57

こんばんは。今夜は気温も下がってきて明日は氷点下?今日は1月も終わって、明日から2月にこの間、お正月になったと思っていたのですが、早2月にXmas、福袋、バレンタインと街は話題を替えながら、春に向かっていますが、寒さはもう暫く続くようです。今日は朝から目まぐるしい天気でした。朝の通勤風景大野川を渡って夕方はこんな感じに...
近江町
- 2012/01/29
- 21:03

こんばんは。昨日は、武蔵ITプラザで打ち合わせを金沢駅から歩いて武蔵へ。スタジオ通りへ打ち合わせが終わって近江町へ新年会に夕方の近江町はこんな感じに、土曜日で静かなんでしょうか?6時から「大友家」で、そして片町で3次会まで片町も土曜日ながら沢山の人。でも若い人が中心のようで…...
老体に
- 2012/01/26
- 23:25

こんばんは。今日は、熱も下がり少し遅れて会社に。道路も大渋滞でした。会社では、玄関近くだけ除雪。トラックが、雪で移動出来ない状態に。そこで、マービーの登場。車齢20年にもなろうとしている老体。4WDにして、軽やかに新雪の中も進めます。トラックも牽引して、雪の中から脱出。天気は晴れたり、降ったりで、雲の切れ間には夕方はこんな感じに今晩も降るのかな?...
グルメのツケ?
- 2012/01/25
- 19:32

こんばんは。今日は、風の強い日で、雪も舞っていました。まぁ~こんな状態なら積雪の心配はありませんね。空が明るく深々と降ってくると積もりますが…今夜は?グルメ三昧のツケではないのですが、お昼前から、少し熱も出て、寒気がしてきました。部屋の中ですが、ジャンパーを着て寒さをしのぎます。いまさら、牡蠣に当たった訳でもないし…お昼に、近くにあるジョイフル横のお医者様の所に。車が沢山並んでいたら、諦めるつもりで...
グルメ三昧?
- 2012/01/22
- 23:45

土、日外食が続きました。先ずは土曜の夜駅近くの六枚町に新しくできた「六花」町屋会席とうたっています。のれんをくぐって玄関? そこで一瞬判り難くて戸惑ってしまう。中は左手がカウンター、右に御座敷が。大将は京都吉兆出のようで、料理も洗練されていて、お酒を飲んでいれば丁度いいのですが、食べるだけなら少し量は物足らないかも?今回は、同級生の新年の集まりと言っても4人、お酒を飲みながら2時間程。ほろ酔い気分...
初出張②
- 2012/01/19
- 22:29

17日、JAL最終便で関空に泊りは、西日本一の超高層ホテル、スターゲイトホテル関西エアポートです。以前の全日空ゲートタワーホテル大阪。高層31階の客室から夜景明け方の眺め。沖に見えるのは関空空港。朝の海岸線地上56階にあるレストランから関空連絡橋(スカイゲートブリッジ)を渡ると関西空港。別のカメラで天気も良く、お腹も気持ちも一杯になった出張でした。...
初出張①
- 2012/01/19
- 22:01

16日、夕方より今年初出張で川崎に、JAL最終便で羽田に泊りは、川崎日航ホテル眼下はJR川崎駅朝の駅方向。昔は東芝の工場があったのですが、今は商業施設に。ホテルレストランから駅前方向。京急が走って行きます。ホテル全景。夕方過ぎのお茶ノ水駅。)]]関西空港行き、最終便で移動流石にラストフライト。殆どZzz…で過ごしていまいました。...
湯快リゾート
- 2012/01/15
- 14:38

湯快リゾート、粟津グランドホテルに6時過ぎの到着。玄関に駐車場誘導の係員が、地下の駐車場に入れてとの事。今までの旅館であれば、そこで降りて、駐車場は宿に任せることになるのですが、自分で停めることになります。食事は、8時からなので、お風呂へ、そして、レストランに、バイキング形式、品数もそこそこ、3回に時間帯を分けての90分比較的混雑もなくゆっくりしています。 横にある総湯こちらは山代の総湯いずれも新...
朝の風景
- 2012/01/14
- 11:15

第二土曜日で、本来はお休みですが、会社へ朝、内灘の浜へ、浜辺で犬の散歩能登海浜道路入口。両側の土手が雪で白くなって綺麗です。ここに日射しがあるともってきれいなのですが…交差点では、こんどう氏が演説。寒いなかお疲れさまといいたのですが、民主党の二枚下、ちょと度を越す程度でなく相当と思うのですが…大野川、日射しもあり和やかです。持って歩いているコンパクトカメラ「ニコンS600」先日らい、SDカードに記憶...
JALでランチ
- 2012/01/09
- 10:18

世の中、3連休の中日。昨日はお休みでした。朝、内灘の浜へ、左義長の準備。手間へでは凧上げをもう少し大きくすると、新聞広告のチラシで作っています。今日のお昼はJALホテル銀杏のステーキでランチをJALクーポンの有効期限が2月末。4枚残っているので、どうしようがと?ディナーで1回使うより2回の方がいいとのことでランチです。ここで、またデジカメを忘れることに… (ホテルのHPより)メインを頂いて、デザ...
雪夜
- 2012/01/07
- 23:28

世の中、3連休が多いなか今日は仕事です。午後から、角間の金大へ打ち合わせ。海沿いから比べるとかなりの積雪です。道は、山間の感じです。夜になって冷え込んできました。休みは明日でけ。明後日も仕事となりそうですね。...
初詣2
- 2012/01/04
- 18:00

お昼に投稿をしようと思ったら『タイトルに登録できない文字列が含まれています。』と言うエラーが出続け、すたもんだしているうちに、消してしまうことに…気分をとり直して3日、天気も良く富山へ行ってきました。折角の天気なのにデジカメを忘れるチョンボを…仕方がなく携帯での撮影です。先ずは、雄山神社へ。同じ「おやま」でも金沢は尾山神社となりますが、こちらは雄山です。峰本社、祈願殿、前立社壇の三社からなっており、...
初詣
- 2012/01/02
- 19:20

昨日の夜、尾山神社に行ってきました。大晦日から年が変わって、初詣と思ったのですが、長蛇の列。朝、県庁で初日の出も狙っていたので、早めの退散。元旦の夜、10時過ぎです。さすがに、夜店は1軒だけが開いていました。初詣も済ませ、香林坊のライトアップへ。3差路にあるモニュメントその交差点からラブロ方向を109から進むとなんと地味な日本銀行。向かいの大和の隣にあった農林中央金庫金沢支店は、リゾートトラストの...
遅れたXmas
- 2012/01/01
- 20:37
初日の出
- 2012/01/01
- 11:26

明けましておめでとうございます。と言う訳で初日の出を県庁からと思い、6時30過ぎに県庁に到着。玄関にはかなりの人。3回目のエレベーターで展望台に夜は星も出ていたのに、生憎にくの曇り空。 初日の出は諦めないと…喫茶室窓越しはこんな感じ日の出時間も過ぎて人が動き始めました。でも、まだ沢山の人です。下りのエレベーターも混雑。少し、周りを見て空いたところで帰路に初詣はいつ行こうかな?...
ゆく年くる年
- 2012/01/01
- 11:11

今年も最後と思ってのですが、ホントの最後とスタートを除夜の鐘を撞きに武蔵にある友人のお寺に。人間の煩悩の数、108回撞かれます。今年もいろいろあって、最後は鐘を撞いて心を惑わすこれらの煩悩と決別したと思って武蔵にあった大森旅館跡。結構広くて、ぽっかり空いた感じです。エムザ前の金箔きらら年も明けてこんどは初詣で尾山神社に最後尾は左にとどんどん進んでも最後尾に辿りくれません小路1本分大友楼近くまでの行...