琵琶湖
- 2011/03/31
- 19:40

29日京都に車で出張、16時過ぎに終わり、次の打ち合わせ場所の米原へ、移動。時間調整のため、瀬田で高速を降りて、琵琶湖の東岸を移動。 対岸は大津プリンスです。曇り空ではっきりしませんが、琵琶湖大橋と奥には観覧車。観覧車は閉鎖されたびわ湖タワーのものです。何回か行った遊園地ですが、今は観覧車のみが残っています。当時の状態(YAHHO地図の写真は遊園地がまだ残っています。)打ち合わせはキャンセルになり、琵...
妙立寺
- 2011/03/27
- 23:35

27日、肌寒い日曜日ですが、天気が良く、広小路付近を散策。 忍者寺(正式名称・妙立寺)です。予約なしでしたたが、拝観することができました。拝観者は30名程、3グループに分れて、案内をされました。中は複雑な構造になっており、まるで迷路。バス通りから、細い道の奥にある妙立寺。こちらは、正面でなく裏です。そのまま、道を下ると、にし茶屋街です。街並み整備されましたが奇麗になり過ぎた感がありますね。...
海
- 2011/03/20
- 11:34

20日、朝の内灘海岸です。数日前から浜の清掃をしています。冬の間に打ち上げられたいろんな漂流物を片付けています。 作業員数名と重機での清掃です。昨日は西寄りの風が強く、砂が舞っています。サーファーが大勢いる浜辺道路からすぐの所でスタックした車。浜辺近くなら仕方がないのでしょうが、入ってすぐではね…先週、装置の搬出が有ったのですが、3月の決算とこの震災とで、こちらでもトラックの手配が困難のようです。...
山形上山出張
- 2011/03/16
- 22:58

14、15日で、山形上山に出張でした。地震の起きる前に決まっていた日程でしたが、月曜の朝、お客様から連連絡あり、大丈夫とのこと。但し、ガソリンの給油が出来ないからとのことでした。15日の朝から打ち合わせのため、月曜日夕方出発して前泊です。山形地方停電している報道があり、泊る所は? 昼に南陽赤湯にある「雀のお宿 旅館竹屋」に連絡したらOKとのこと。北陸道、いろんな所の消防隊が救援に向かって走っていま...
白川郷
- 2011/03/13
- 20:57

11日、朝、5時の「しらさぎ」で名古屋に出張。午前中で終え、そのまま松本へ移動。どころが、松本手前の塩尻で、停車。 地震の影響です。発車の見込みがないようで、松本で合流する車に連絡して、塩尻まで来てもらって、なんとか仕事を終え、糸魚川経由で帰ってきました。 帰りに見かけた水車。農業用水でテスト中だそうです。出力4Kw近くでるとのこと。家庭のソーラーパネルと同じ出力。ソーラーより水車の方が発電量は大...
静岡出張
- 2011/03/05
- 23:18

3日、静岡に出張でした。朝、6時半頃の金沢駅。新ファッションゾーン金沢百番街「Rinto」がオープン オープンセレモニーの準備です。 高校生、修学旅行の出発でしょうか? 大きなカバンを持ってお出かけです。松任駅近くの高架工事 新幹線の車両基地(石川県HPより)白山総合車両基地(仮称)に新駅を作る構想があるそうです。「博多南駅」のようなイメージ。金沢駅から白山車両基地までの回送を利用するようです。大きな駐...