大晦日
- 2010/12/31
- 17:21

今日は大晦日、昨晩、雷がひどかったのですが、風も止み、朝雪が30センチ程降りました。郵便配達の二輪車です。この雪で二輪通行禁止になってないの?明日の元旦年賀状配達、この雪では大変ですね。お疲れ様です。この雪、北陸特有の湿った重い雪です。この雪から木々を守るため、雪吊りが必要になります。コンフォモール内灘へ買い物のついでに、海岸を見に。雪で動けなくなった車誰もいない海…四駆でもこの先は進む気がしません...
雪
- 2010/12/26
- 22:04

日曜日、今年一番の雪、本格的な降雪です。朝の海白と灰色、まるでモノトーンの世界です。数日前の強風時、砂の中に一人砂が、川にように流れていきます。年末年始、天気予報は雪マーク。寒いお正月になりですね。...
日曜日
- 2010/12/20
- 23:31

日曜日、今年一番の寒さです。融雪の水が中途半に出たのでしょうか、路面はツルツルです。信号で止まる車は、滑りながら止まっています。ABSブレーキのお陰で助かっていますね。海は、いい波が出ています。海に向かうサーファー達華麗な波乗り…恒例のクリスマスイルミネーション今年のクリスマス、ホワイトかな?...
卯辰山
- 2010/12/14
- 00:46

日曜日、少し出かけてついでに卯辰山へ見晴らし台です。昔、金沢ヘルスセンターが建っており、隣に金沢水族館。それがサニーランド、最後はいしかわ動物園と名前が変わりましたが、すっかり面影がありません。一昔前の娯楽施設は、ルネスも解体され、昔からの映画館も全滅。寂しものですね~昼食は、都ホテルで天麩羅の食べ放題。予約時間まで少しあってので、何年ぶりの地下街へ金沢都ホテルの地下街、階段の下、左に映画館。 今...
能登島
- 2010/12/05
- 19:12

新しいデジカメを持ってドライブに能登島へ能登有料道路で、こちらも、2013年4月1日からの無料化が決定しております。もう少しの辛抱ですね。無料になれば、能登も行き易くなります。能登島大橋の全景対岸の和倉温泉まだ、操作よく解りりません。...
FUJI FinePix S1500
- 2010/12/05
- 11:47

新しいデジカメ、FUJI FinePix S1500新品同様の状態でオークションで9,750円で落札しました。単3電池使用の有効1,000万画素の1/2.3型CCD。レンズは12倍ズーム焦点距離33~396mm相当(35mm判換算)です。内灘の風車海は時化です。新しいカメラいろんな機能あるようです。約7.5コマ/秒で連続15コマまでの超高速連写など、面白そうです。...