浜辺
- 2009/07/26
- 21:29

今日も、天気すっきりしません。昨日の夕日です。浜辺に近づいたレジャーボート かなり大きさです。 お尻を沈めて沖へ 今日も閑古鳥 唯の家族連れ、 9時を過ぎているのに駐車料金徴収のスタッフもいません。だれもいない海水浴エリア、この外側には、車を停めてバーベキュー等それなりに人がいるのですが・・沖に設置された台? なんの為に設置したのでしょうね。...
花火2009内灘大会
- 2009/07/25
- 22:12

今日は、、21時から内灘花火大会でした。日中、雨や風が強かったり、開催が心配されましたが、無事行われました。 犀川でも北國花火2009金沢大会あり、遠くに見える花火と遅れくる音を聞きながら始まるのを待っていました。 打ち上げ数は金沢で、約12,000発ですが、内灘町民夏祭りに合わせて行う内灘は、小規模です。昨日、朝と夜 続けて見かけたマツダ キャロル旧軽規格の360ccながら、水冷 4ストローク 直列4気筒 OHVのア...
三連休
- 2009/07/19
- 11:54

今日は、、三連休なか日です。 子供も夏休みになり、梅雨も順次明け、夏本番となります。朝の内灘海岸。南寄りの風が強い浜です。 朝から海に入っいたのは小さな子供二人でした。 今からバーベキュー?また水温は冷たそうです。大浜では、釣果 キス五郎島 スイカはもうお終いのようです。朝は、晴れていたけれど今は雨。北陸の梅雨明けはいつ頃なのでしょうか?...
雨
- 2009/07/17
- 22:55

今日、朝強い雨。予想通り、会社への道水没しています。深い所で20センチ以上はあります。 年に数回はこのような状態になります。浅野川と大野川の合流点 何年に一度 浚渫しています。去年の豪雨は凄かったのですが、今日はそうでもありませんでした。 浚渫船から送られた水は、泥を分離して再び川へ送られます。私の会社 7月20日で決算です。実質今日が締め日となります。今期は、上期の貯金を下期で使い果たした感じで...
相模原山形
- 2009/07/15
- 00:28

13/14日出張でした。朝1番で羽田へ。清水の三保の松原と奥に富士山 雲が掛かった富士山 相模原にある三菱重工 石川県が行う商談会に参加 展示室にあったフォークリフト 昔使っていたのと同じタイプ FD20型 私が大学の頃からあって、20数年使ってました。八王子で泊って、山形上の山へ 東京駅丸の内側 相当変わっています。 米沢駅 天地人 のぼり斜面のハウス さくらんぼうでしょうか?...
お墓参り
- 2009/07/14
- 23:52

日曜日、いつものように海へ、道路の修理はまだです。大きかった崖ももうありません。 浜辺だけでなく楽しんでいるようようです。午後からは、お墓参りへ、 市内の寺と野田山に 山環 鈴見は工事で渋滞金沢では新盆(しんぼん)と旧盆がありますが、私の所は新盆です。今年は15日週中なので、長い墓参りになりますね。田圃も綺麗なグリーンに 今年は豊作? ...
機械装置関連
- 2009/07/10
- 23:13

今日、私と同じ機械関連の話題を産業用ロボットレンタルの生産技術(富山県富山市)が7月9日、富山地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約146億円。(帝国データバンクより)不二越を退職し、「北陸生産技術」の名称で、機械、油圧省力化の設計を行い、溶接機のレンタルを開始するとあります。 今はロボットで有名ですが、昔、夜遅くCMを出していた頃を思い出します。事業拡大と金融機関からの借り入れ過多。セット...
人麻呂の暗号 信長の棺
- 2009/07/08
- 21:45

読んだ本について一言 藤村由加著『人麻呂の暗号』藤村由加著 新潮社、1989年“歌聖”柿本人麻呂の生涯を辿りつつ、韓国語・漢語を媒介にして古歌を読み解き、しなやかな日本語研究への道を拓くと新潮社 HPにあります。『万葉集』は古代朝鮮語で解読できるという内容なのですが、中国の漢字が韓国を経て日本に入ってきたため、古代朝鮮語も全く関係がないこともないのでしょうが・・・万葉集の漢字だけの原文を、大和読みにす...
ビーチベースボールⅡ
- 2009/07/05
- 11:12

日曜日、いつものように海へなのですが、今日は、ビーチベースボール2日目です。でも、とりあえず海へ。 第一回ビーチベースボール北陸大会in内灘 内灘町世界の凧の祭典のように次回も開催され、年中行事の一つになる大会になればいいですね。天気もよく、こちらも多くの太公望 このおじさん、3匹連続で釣り上げていました。さかなは? 五郎島の畑。こちらは、スイカ。これからの季節です。冷えたスイカ、昔はよく...
ビーチベースボール
- 2009/07/04
- 12:12

土曜の朝、海岸に向かうが、人、車が多い。 第一回ビーチベースボール北陸大会in内灘が今日、明日開催されるようです。短めの金属製バット、大きめのスポンジ製ボールを使い、7人制の三角ベースボールで試合を行う。ビーチベースボールの大会が開催されるのは全国で初めてなのだそうです。8時から開会式とアナウンスしてました。 こちらは、野球でなくてサッカーのようです。(高校生?) タイヤついた砂 パターン...
7月
- 2009/07/04
- 00:30

今年も半分が終わり、下半期始まりました。1日には、恒例、氷室饅頭を頂きました。金沢、相当の数食べられたことでしょうね。政治は、両党首 指導力が問われているようですね。お互い似たり寄ったりです。都議選告示され、終われば総選挙。どちらが勝利するのでしょうか?先日からの雨で、大きくなった川? 水の流れで大きく侵食された状態? 暫く観察します。通行止めになったまま道路 早く直してよ。内灘町都市建設課...